プラマードUスペーシア
 

真空ガラス スペーシア

真空ガラス スペーシアHPへGO!→
  ▼スペーシアST▼スペーシアES▼取付簡単方法▼結露を知って、結露を防ごう。▼品種一覧表
 
 

冬をあたたかく、結露で悩まない暮らしのために。

  スペーシアSTはあたたかさを逃がさず、お部屋を快適に保つ高断熱窓ガラス。特にそのチカラは冬に発揮されます。
太陽のあたたかさを取り入れながら、その優れた断熱性能によって、すばやく暖房でき、あたたかさが長持ちします。
また、ガラスの表面温度が下がりにくいので、結露を防ぐ効果に優れています。
 
★防露 結露のびしょびしょを解消します。
結露でお悩みではありませんか。
冬になると窓ガラスがびしょびしょになるのは、外の寒さによってガラス面が冷やされるために発生する現象です。
スペーシアSTは、真空層の断熱効果で室内側ガラスの表面温度が下がりにくい構造になっているので、結露を防ぐ働きがあります。結露の発生する外気温度を各種ガラスで比べてみてください。
スペーシアSTの強さがはっきりとわかります。
※結露の発生する外気温度は、使用条件によって変化します。室内温度が
 場合など、使用条件によってはスペーシアでも結露を生じることがあります。
※スペーシアに交換することでガラス面の結露は軽減できますが、サッシ部分
  結露は防げません。サッシ部分の結露を防ぐには、断熱性能の高いサッシ
  ご検討ください。
 

  ★高断熱 寒い日は太陽を活かしてあたたかく、そのうえ暖房を逃がさない。
 
  冬、暖房をしていてもお部屋が暖まりにくい。窓際や足元がひんやりする。
それは、窓ガラスの断熱性能の低さが引き起こす現象です。
スペーシアSTの断熱性能は、一枚ガラスの約4倍、一般的な断熱ガラスの約2倍だから、室内がすばやく暖房でき、暖かさを逃しません。
また天井から床まで上下の温度差が少ないので足元までぽかぽかです。

 
写真は、室内から逃げる熱をサーモグラフィで視覚化したものです。複層ガラスの方がスペーシアSTよりもガラス面が赤くなっているのは、たくさんの熱が室外へ逃げている証拠です。
(福岡大学 工学部 建築学科 須貝研究室)
▲UP


 
 

夏すずしく、冬はあたたかい暮らしのために。

  スペーシアESは、スペーシアSTの高断熱性能を向上させ、さらに強い日差しをやわらげる機能をプラスした遮断高断熱窓ガラス。
夏は太陽熱の侵入をおさえ冷房効率を高め、冬はお部屋の暖房熱を外へ逃がしません。夏すずしく、冬はあたたかくすごせます。
 
★遮熱 太陽熱を50%カット。冷房がよく効きます。
西日や強い日差しでお悩みでは
ありませんか。スペーシアESは、太陽からの日射熱を50%カットします。一枚ガラスと比べてみると性能差は4倍以上。そのため、夏は冷房がよく効き、すずしさを長く維持することができます。

※数字は日射熱カット率(%)で、数字
  が大きいほど遮熱性能に優れている
  ことを示します。
※高断熱性能のスペーシアESは、保湿効果に優れているため、夏に窓を閉め
  切った状態で、冷房をかけていない場合等の使用条件のもとでは、一枚
  ガラスに比べて室内が暑く感じられることがあります。

★UVカット 紫外線の侵入をおさえます。
スペーシアESは人間のからだに
有害だといわれる紫外線を強力にブロック。約82%もカットします。
一枚ガラスと比べてみると、性能差は約3倍。優れたUVカット効果を発揮します。

※数字は日射熱カット率(%)で、数字
  が大きいほどUVカット効果に優れて
  いることを示します。

  ★防露 結露のびしょびしょを解消します。
 
  結露でお悩みではありませんか。
冬になると窓ガラスがびしょびしょになるのは、外の寒さによってガラス面が冷やされるために発生する
現象です。
スペーシアESは、真空層の断熱効果で室内側ガラスの表面温度が下がりにくい構造になっているので、
結露を防ぐ働きがあります。結露の発生する外気温度を各種ガラスで比べてみてください。
スペーシアESの強さがはっきりとわかります。

※結露の発生する外気温度は、使用条件によって変化します。室内温度が高場合など、使用条件によってはスペーシ
  アでも結露を生じることがあります。
※スペーシアに交換することでガラス面の結露は軽減できますが、サッシ部分の結露は防げません。サッシ部分の結露を
  防ぐには、断熱性能の高いサッシをご検討ください。
 
▲UP


 

★取替簡単 いまお使いのサッシにそのまま取り替えできます。

 
いままでの福層ガラスは厚さが12ミリ以上もあるために、専用のサッシやアタッチメントが必要でした。
しかし、スペーシアは厚さがわずか6ミリなので、いまお使いのサッシにそのまま取り替えることができます。しかも短時間で取り替えが可能なのでリフォームに最適です。サッシを処分する無駄がないので、余計な費用もかかりません。
※現在ご使用のサッシや建物の状況によってはスペーシアが装着できない場合もあります。
  また、スペーシアより薄い一枚ガラスからスペーシアに交換された場合には、ガラスの厚さが増加
  した分、窓の重量も増加するため、交換前に比べてサッシの動きが重たく感じられることがあります。
 
スペーシアは厚さが6ミリなので、いまお使いのサッシにそのまま取り替えることができます。   厚さが12ミリ以上あるため、そのままでは入らず、専用のサッシやアタッチメントが必要となります。
▲UP


 

★結露を知って、結露を防ごう。

 
1  結露はなぜ起こるのでしょう。
  寒い日、電車に乗り込むと、メガネが曇った、という現象を多くの方が経験していると思います。実は、これも結露のひとつです。
では、気温や電車の空調、混雑の仕方によって曇り具合が違ってくるのはなぜでしょう。結露は身近な現象ですが、そこには意外と複雑な仕組みが隠されています。

 
2  結露の仕組みをご説明します。
  結露はどうやって発生するのでしょう。その原理を追ってみます。空気中に含まれる最大水蒸気量は、温度が高いほど多くなり、温度が低いほど少なくなります。そして、ある温度の空気中に含まれる最大水蒸気量に対して、その時点での実際の水蒸気量の割合を表したものを相対湿度(以下「湿度」)といいます。従って、水蒸気量が一定でも、温度が変化すれば、湿度も変化するのです。下のグラフをご覧ください。温度が20℃、相対湿度が60%の状態から、温度だけが15℃に下がったとします。すると、相対湿度は82%に上昇することが解ります。(グラフ A点)さらに温度が下がって、湿度が100%を超えると、空気中の水蒸気は水滴に姿を変えます。この時の温度を露点といい、この水滴が結露の正体です。例えば、温度20℃、湿度60%の空気の露点は12℃(グラフ B点)です。12℃以下になると結露が発生するわけです。
さきほどのメガネの例で考えてみましょう。電車のなかの暖かい空気が、露点よりも冷たい温度のレンズに触れた時に曇りはじめます。また、空調や混雑の仕方によって水蒸気量が変化すると、露点も変化するので、同じ温度のレンズでも結露したり、結露しなかったりします。住宅の結露も仕組みは同じです。お部屋の空気が露点よりも冷たい窓ガラスに触れるとガラス面に結露が発生します。またお部屋の水蒸気量が変化すると、露点も変化するので、ガラス面の温度が同じでも、結露したり、しなかったりするのです。もちろん水蒸気量が多いほど、露点が高くなり、結露しやすくなります。

 
3  結露が発生しやすい状態とは。
  これまでのお話から考えると、住宅内部の水蒸気量を一定とした場合、暖房しているお部屋に比べて、暖房していないお部屋の方が、また日中よりもお部屋の温度が低くなる明け方などの方が湿度が上昇するので、結露が発生しやすくなります。さらに、お部屋の隅や出窓、厚いカーテンで覆われた窓など暖かさが行き渡らない場所も要注意。また暖房機器の種類、加湿器の使用、空調などによる住宅内部の水蒸気量の変化も大きく影響します。

 
4  断熱ガラスは結露に強い。
  窓ガラスの結露は窓際の空気が露点よりも冷たいガラスに触れることで起こる現象です。断熱ガラスは、一枚ガラスに比べて室内の暖かさを逃がしにくいうえ、外の冷たさも伝わりにくいのでガラス面が冷えにくく結露の軽減に有効なのです。

 
5  スペーシアの性能を証明します。
  結露は、このように多くの要因が複雑に作用して発生する現象です。だからこそ、計画的な換気を行い、室内湿度をコントロールすることに加え、断熱性の良い窓ガラスを採用することが重要です。なかでもスペーシアはご覧のとおりの高性能を発揮。さまざまな条件のもとで、最も結露しにくいことがわかります。たとえば、室内温度が20℃、室内湿度が60%の場合、複層ガラスでは、外気温度が‐1℃で結露が発生しますが、スペーシアSTは、‐21℃まで結露の発生をおさえるのです。

  結露の発生する外気温度比較(室内自然対流、戸外風速3.5m/sの場合)
  ■室温10℃の場合   ■室温20℃の場合
 
室内温度 品 種 結露発生外気温度
60% 一枚ガラス 0℃
複層ガラス -9℃
スペーシアST -27℃
スペーシアES -33℃
70% 一枚ガラス 2℃
複層ガラス -3℃
スペーシアST -15℃
スペーシアES -20℃
80% 一枚ガラス 5℃
複層ガラス 2℃
スペーシアST -5℃
スペーシアES -8℃
 
室内温度 品 種 結露発生外気温度
60% 一枚ガラス 8℃
複層ガラス -1℃
スペーシアST -21℃
スペーシアES -29℃
70% 一枚ガラス 12℃
複層ガラス 5℃
スペーシアST -8℃
スペーシアES -13℃
80% 一枚ガラス 15℃
複層ガラス 11℃
スペーシアST 3℃
スペーシアES 0℃
 

※一枚ガラス(透明ガラス3ミリ)、複層ガラス(透明ガラス3ミリ+中空層6ミリ+透明ガラス3ミリ)
  スペーシア(Low-Eガラス3ミリ+真空層0.2ミリ+透明ガラス3ミリ)
※結露の発生する外気温度は、条件によって変化します。

▲UP


 

★品種一覧表

 
  スペーシアST(スタンダード) スペーシアES(イーエス)
透明 不透明 透明 不透明
呼び厚さ
(ミリ)
6 8 10 9.8 6 10 9.8 6 10 9.8 6 10 9.8
ガラス品種
(ミリ)
Low-
E3
Low-
E4
Low-
E5
網入磨6.8 Low-
E3
Low-
E5
網入
すり6.8
Low-
E3
Low-
E5
網入磨6.8 Low-
E3
Low-
E5
網入
すり6.8
真空層
(ミリ)
0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2
ガラス品種
(ミリ)
透明3 透明4 透明5 Low-E3 すり3 すり5 Low-E3 透明3 透明5 Low-E3 すり3 すり5 Low-E3
可視光
透過率(%)
75.5 74.6 73.8 72.4 75.5 73.8 72.4 67.5 66.0 64.8 67.5 66.0 64.8
可視光
反射率(%)
15.9 15.8 15.6 16.8 15.9 15.6 16.8 21.1 20.7 16.3 21.1 20.7 16.3
紫外線
カット率(%)
55.2 58.3 60.9 61.4 55.2 60.9 61.4 81.5 83.8 84.0 81.5 83.8 84.0
熱費流率
(W/uK)
1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2
熱費流率
(Kcal/uh℃)
1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.1 1.1 1.1 1.1 1.1 1.1
日射熱
取得率(%)
68 67 65 69 68 65 69 50 49 54 50 49 54
日射熱
カット率(%)
32 33 35 31 32 35 31 50 51 46 50 51 46
最大寸法
(mm)
2400×1350 1800×1200 2400×1350 1800×1200
最小寸法
(mm)
350×200 350×200 350×200 350×200
 
複層ガラス 一枚ガラス
透明 透明
12 3
透明3 透明3
中空層6  
透明3  
81.8 90.1
14.9 8.2
42.4 27.5
3.4 6.0
2.9 5.1
79 88
21 12
- -
- -
▲UP

プラマードUスペーシア


Copyright(C) 2007 KOUNAN-ALUMI. All Rights Reserved.